お盆の買い物もベイシアのポイ活でお得に
お得情報
本日8月13日(水) ベイシアアプリでマイ店舗チラシが更新されていました。お盆のチラシは日頃よりお得なポイ活となります。
生鮮食品の購入でベイシアポイントが即日獲得できます。最大300ポイントの商品もあるので、実質300円引きになるんです。
お盆ということで、日頃と取り扱い商品が異なったり、全体的に大人数用や、ちょっとグレードの良い商品がメインとなるので、気が付かない内に会計金額がどんどん増えていきます。
その中で、実質値引きのベイシアポイントが獲得できる商品は、ぜひ購入検討してもらいたいですね。


最大300ポイント獲得できるのは精肉コーナーです。国産とろ牛 焼き肉用盛り合わせ540gが税込み4,309円で300ポイント獲得できます。
焼肉セットファミリーパックは800gで税込み2,149円で200ポイントが獲得できます。実質300円引きや200円引きってすごくないですか。チラシ掲載だからって、そこまで値引きされる商品も珍しいと思うので、お得に活用したいですね。
焼肉一人前ってどのくらい?と思いますが、一般的に成人男性は150g~200g、成人女性が100g~150gらしいです。
焼き肉以外にもメニューがあるとして、大体150g前後を一人前と仮定すると、国産とろ牛540gは3~4人前、ファミリーパック800gは5~6人前といったところでしょうか。


刺身・生寿司コーナーは200ポイント獲得できる商品が掲載されています。生寿司20貫+厚焼玉子は税込み2,797円で200ポイントです。本まぐろ中とろや、うにやいくらが入っているのは、日頃は見かけないような気がします。
お刺身盛り合わせは6点盛で税込み2,149円で200ポイントです。こちらも本まぐろ中とろ入りで日頃よりグレードが良さそうです。しかも生寿司より価格自体は約600円安くて、同じ200ポイントを獲得できるので、ポイント付与率が高くて嬉しいですね。


総菜コーナーは50ポイント獲得できる商品が掲載されています。10本入りの彩り花巻寿司は税込み1,501円、おもてなしオードブルは税込み1,069円、肉が旨い炭火焼鳥盛合せ10本入りは税込み961円でぞれぞれ50ポイントを獲得できます。
帰省や行楽で複数世帯の行動になったりしますから、大人数の料理を全て作るのは大変ですよね。食事にもつまみにもなる惣菜を組み合わせて購入すると色々なものを食べることができて、1パックごとにベイシアポイントが獲得できるのはお得で嬉しいですね。

果物コーナーではカットフルーツオードブル税込み646円で50ポイントが獲得できます。価格対ポイントの付与率も高い商品です。適量で複数のカットフルーツが楽しめるので、大人数が集まる場にも、一家族の食卓にも適していますね。
チラシには他にもアイスやアルコールなどにもベイシアポイントを獲得できる商品が掲載されています。チラシ掲載のない商品でも、お店に行って見つかる商品もありそうですね。
お盆の買い物は大人数だったり一品単価が高くなっていたりで、会計金額が高くなりがちですので、ベイシアポイントが付与される商品を賢く購入して、お得に買い物しましょう。
群馬県内の一部店舗ではPayPayクーポンでさらにお得なポイ活ができますので、チェックしてみてください
店舗限定!PayPayポイントが最大10%戻ってくる!

