海老・筍・椎茸・枝豆・鶏むね肉の具材を使用した高級感のある味わいを再現した茶碗蒸しです
購入時税込価格 322円(2025年7月)
ベイシアの目利きポイント
- 5種の具材を使用
- 枕崎産鰹節と北海道産利尻昆布のだし仕立て
- 茶碗蒸し生地仕立てに新潟五泉の天然水を使用
シバウタの目利き

茶碗蒸しの具材と言われて思い浮かぶ、上位の具材が使用されています。
海老・筍・椎茸・枝豆・鶏むね肉の5種の具材が入っているので十分なラインナップですよね。
他に最適な具材と言えば、かまぼこや銀杏、三つ葉といったあたりでしょうか。
茶碗蒸しは温めて食べるのが一般的でしょうか。
確かに外食での茶碗蒸しは温められているイメージがありますが
僕には冷たい茶碗蒸しで問題ないので、冷蔵庫から取り出してそのまま食べてしまいます。
だしは枕崎産鰹節と北海道産利尻昆布で仕立てられていることもあって
しっかり効いていますね。優しい旨味と甘みでバランスが良いです。
5種の具材は、それぞれの食感が茶碗蒸しの生地を際立たせてくれます。
栄養成分表示 1個(100g)当たり 推定値
熱量 | 40kcal |
たんぱく質 | 3.4g |
脂質 | 2.3g |
炭水化物 | 1.6g |
食塩相当量 | 1.0g |
商品情報
名称 | 茶碗蒸し |
原材料名 | 鶏卵(国産)、枝豆、筍、発酵調味料、しょうゆ、えび、鶏肉、食塩、椎茸、砂糖、魚介エキス、かつお節エキス、昆布エキス、かつおエキス、酵母エキス、椎茸エキス/ピロリン酸K、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・卵・えび・さば・大豆・鶏肉を含む) |
内容量 | 400g(100g×4個入) |
賞味期限 | 約17日間(7/6購入→7/23賞味期限) |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
製造者 | 有限会社みやけ食品 新潟県五泉市中川新478番地1 |
本商品に含まれているアレルギー物質(特定原材料及び準ずるものを表示)
小麦・卵・えび・さば・大豆・鶏肉
茶碗蒸しの原材料として調味に使用しているかつお節エキス、こんぶエキスには、
枕崎産かつおぶし、北海道産利尻こんぶを使用しています。
調理方法
電子レンジの場合
①外袋から茶碗蒸しを取り出し、ふたを剥がしてラップをふわりとかけてください。
②ターンテーブルの端にのせ、加熱してください。
ターンテーブルのない機種は、中心付近においてください。
加熱時間の目安は
500W:1個 約1分/2個 約1分30秒/3個 約2分10秒/4個 約3分
600W:1個 約1分/2個 約1分20秒/3個 約2分/4個 2分40秒
目安の調味時間でも冷たい場合は、10秒ずつ再加熱してください。
オート(自動)ボタンでの調理はさけてください。
ラップを強くかけて加熱すると、中身が破裂するおそれがあります。
ボイルの場合
外袋から茶碗蒸しを取り出し、ふたをはがさずそのまま熱湯で
約8分加熱してください。
温めず、そのままでも召しあがれます。
まとめ
これがあれば、食卓のおかずのもう一品に悩んだときにちょうど良いですね。
具材のバランスも良いですし、温めても冷たいままでも美味しいので
他のおかずとの組み合わせで変えられるのも良いと思います。
冷たい味わいの茶碗蒸し、おススメですので試してみてください。
オススメ度:★★★☆☆