一部の店舗は7倍と5倍のW獲得チャンス!
お得情報
9/24(水)のマイ店舗チラシで、週末のお買い得情報が掲載されていました。

9/27(土)・28(日)は、ベイシアアプリ・ポイントカードを利用できるベイシア全店で、1日のお会計が税込5,000円以上の条件達成で、ポイント7倍となるお得なキャンペーンが開催されます。
通常、税抜200円で1ポイントが、7ポイント貯まるようになります。仮に税抜5,000円の場合、通常は25ポイントの獲得となりますが、7倍だと175ポイントも獲得できるのでお得です。
期間中であれば何度でも対象になるということですが、27日の会計金額の合算、28日の会計金額の合算でそれぞれ条件判定とポイント計算されます。土日をまたいでの税込5,000円の会計は達成判定されませんので、1日の会計金額で条件達成するように注意してください。
なお7倍の内、1倍分(税抜200円ごとに1ポイント)は通常通りに即時付与されますが、残る6倍分は一ヶ月以内に付与される為、獲得時期が異なります。
さらに一部店舗では、個店別にポイント○倍キャンペーンが開催されていますが、9/27(土)28(日)とタイミングが重なる場合、どちらのキャンペーンも反映されるとのことです。

例えば、前橋モール店・月夜野店・沼田モール店・ベイシアマート沼田店では、9/20・21の土日と、9/27・28の土日で、税込3,500円以上の会計でポイント5倍キャンペーンが掲載されていました。
気になって問い合わせてみたところ、なんと両方のポイント○倍キャンペーンが反映されることが分かりました。
ただ単純に7倍プラス5倍で合計12倍とはいかないので要注意です。ポイント○倍の後日獲得の計算は、(○-1)倍分となります。
税抜200円ごとの1ポイント(1倍分)は即時付与されるのは、どちらのキャンペーンでも同じ考え方なので、全店7倍は(7-1)=6倍分と、個店5倍は(5-1)=4倍分となり、6倍分と4倍分を足して10倍分のポイントが一ヶ月以内に付与されることになります。
10倍分のポイント獲得は見逃せないお得さですね。どの店舗の個店ポイント○倍キャンペーンが重複反映されるのか確認してみました。
- 津田沼ビート店限定 ポイント3倍 毎週火曜日、土曜日
- 浜松中田島、長久手店限定 ポイント3倍 毎月水曜、土曜、日曜
- 羽生店、上尾平塚店限定 ポイント3倍 毎月火曜、土曜
- 前橋岩神店限定 ポイント5倍 毎月火曜、日曜
- 一部店舗限定 ポイント5倍 9/20・21・27・28
上記の個店ポイント○倍キャンペーンの内、土日で重複する場合に2つのキャンペーンが適用されます。
普段利用している店舗や、近隣の店舗があれば、ポイント○倍キャンペーンが重複するタイミングを見計らって、無駄遣いにならない程度のまとめ買いで、より多くのポイントを獲得したいですね。
注意点

- お買い上げ金額条件はポイント対象外商品(金券類やたばこ、テナント商品など)を除いた1日のお会計です。ポイント対象外商品はサービスカウンターでご確認ください。
- キャンペーン期間中、何日でも対象となります。
- ポイント1倍分は即時付与、残るポイント(○ー1)倍分はキャンペーン終了後一ヶ月以内に後日付与されます。
- 返品によりお買い上げ金額条件に満たない場合、ポイント後日付与の対象外です。
- ポイント後付け券(事後加算券)はポイント後日付与の対象外です。
- カインズポイント、楽天ポイントは対象外です。
- ベイシアフードセンター前橋吉岡店、富岡甘楽店、上里本庄店、結城店、八日市場店、旭飯岡店、香取小見川店、都留店、吉田店では食品(酒類除く)・一般衣料(作業服除く)に限りポイント付与対象となります。
- ベイシアフードセンター小千谷店、新潟豊栄店、飯山店では食品(酒類含む)・一般衣料(作業服除く)に限りポイント付与対象となります。
- ベイシアフードセンター月夜野店では食品(酒類含む)・ドラッグおよびベイシア棚の玩具・一般衣料(作業服除く)に限りポイント付与対象となります。
- ベイシア越生店、ベイシア薬品坂城店、ベイシアマート各店舗で対象商品を販売している場合、ポイント付与の対象となります。
ベイシアアプリのお得な最新キャンペーンはこちらをご覧ください
BeisiaPay・Beisiaセゾンカードのお得な情報はこちらをご覧ください。


