2,000円以上の会計で100円クーポンが利用可能、または100ポイント獲得となります
お得情報

実は水曜日のマイ店舗チラシの段階で表示されていたのですが
今週末の3連休は、税込み2,000円の会計で100円引きクーポンが使えるんです。
しかも1回限りではなく、3連休の3日間で毎日使えるので
最大300円引きのクーポン使用が可能です。
これまでも100円クーポンや、ドラッグ限定の100円クーポン配信はありましたが
週末で1回限りの使用だったと思います。
それが最大3回も使用できるのは、これまで以上にお得ですね。
しかも最近のお得情報でポイント5倍キャンペーンがありましたが特定の店舗限定でした。
僕がマイ店舗登録している前橋市内の店舗は対象になっていましたが
試しに他の県内・他県店舗をマイ店舗登録してみても対象ではなかったのですが
今回の100円クーポンは他の県内・他県店舗で試してみましたが
どうやら広い範囲でのクーポン配信となっているようです。

気になったのは、今月上旬にベイシアポイントがスタートした店舗が対象外になっていたのですが
前橋吉岡店をマイ店舗登録してみたら、こちらはベイシアポイント100Ptプレゼントになっていました。
100円引きクーポンと同様に、3日間で毎日対象となるようで
最大300ポイントプレゼントになるそうです。
キャンペーン終了後の一ヶ月以内に付与されるそうですが、
実質100円引きクーポンとお得さは変わらないのでありがたいですね。

しかも前橋吉岡店などの9店舗は、ベイシアポイント5倍キャンペーンも同時開催中です。
こちらは1日の会計が税込み3,000円以上で、金額条件は100Ptプレゼントとは異なるのですが
7月2日から開催され、22日(火)までの3週間が対象の長期間なので
3,000円の会計なんて、あっという間ですよね。
2,000円以上で100ポイントプレゼント、3,000円以上でポイント5倍のダブルキャンペーンです。
キャンペーンが何もなければ、3,000円の会計でもらえるベイシアポイントは15ポイントです。
ポイント還元率0.5%なので、これが通常です。
僕はベイシアアプリに楽天連携しているので、楽天ポイントも0.5%還元されています。
ベイシアポイントと楽天ポイントで合計1%還元が通常状態です。
それが三連休期間で3,000円の会計でもらえるベイシアポイントは、
即日15ポイントと、残る4倍分は一ヶ月以内に60ポイントです。
楽天ポイントは5倍にならないようなので、通常と変わらず15ポイント獲得です。
そして最後に、必ずもらえる100ポイントを合算すると190ポイントになります。
3,000円の会計で190ポイントなので、190/3,000=0.063…
ベイシアポイントと楽天ポイントの合計で約6.3%還元にもなります。
単純に最大6.3倍のポイント獲得ってめちゃくちゃお得ですよね。
気を付けないといけないのは、前橋吉岡店などの9店舗は
アプリ会員もカード会員も、2つのキャンペーン対象になっているようですが
100円引きクーポンはアプリ会員のみ対象となっているようです。
今日から登録した方でもクーポンは配信されるようなので、忘れずに使用したいですね。