別海のおいしい牛乳使用 ソフトキャンディ70g

別海シリーズ

Beisia Premiumの別海牛乳を使用した、別海シリーズの商品です。

購入時本体価格 139円(2025年4月)

比較:不二家 ミルキー 100g 179円

  • 別海牛乳のやさしい甘み
  • 香料、着色料不使用
  • 素材を活かしておいしさを追求

別海のおいしい牛乳を使用した商品は、「しっかりとしたコク」がミルク感を濃く感じられるので良いですよね。

それでいて後味がすっきりしているので、濃厚なはずなのにくどく感じることがないんです。

濃厚なミルク感があっても、後味がずっと残っているのも微妙ですよね。商品によってはずっとミルク感が残ってしまうので、口の中をリセットしたくなりますが、別海牛乳シリーズはどれも濃厚なミルク感でも後味すっきりなので嬉しいです。

熱量267kcal
たんぱく質2.1g
脂質5.4g
炭水化物52.6g
食塩相当量0.1g
名称キャンディ
原材料名水飴(国内製造)、砂糖、牛乳、クリーム、全粉乳、加糖練乳、バター、ゼラチン、食塩、コーンスターチ/乳化剤、(一部に乳成分・ゼラチン・大豆を含む)
内容量70g(個包装紙込み)
保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存してください
製造者松屋製菓株式会社
三重県伊勢市御薗町新開307-1

本製品に含まれているアレルギー物質(特定原材料及び準ずるものを表示)

乳成分・ゼラチン・大豆

当製造工場では、小麦、オレンジ、ももを使用した商品を製造しています。

ソフトキャンディなので噛むごとにミルク感を感じられますし、もちろん噛まずに舐めているだけでも感じられるので、個人の食べ方に左右されません。

ちなみに僕は気付くとキャンディを噛んでしまって、消費するのが早くなってしまうのですが、ソフトキャンディならその心配もなく、しっかりとミルク感を味わうことができます。

同じシリーズでハードキャンディもありますが、僕はソフトキャンディの方が好みです。キャンディは舐めて楽しむものだという方ももちろんいますので、というか、それが本来のキャンディの味わい方ですかね。

オススメ度:★★★★☆